WebライターDaichiの日記帳

話題のニュースを独自の視点を交えながら記事にしています!様々なジャンルのフリーWebライターとして活動中!中でも得意なジャンルはスマホアプリ・ゲーム・マルチメディアなど…みんなが気になる情報を配信します!

珈琲見聞録09・前田珈琲@京都美術館

イノダコーヒを後にして、次に訪れたのは京都文化博物館の一階にある、前田珈琲です。


{FE64B1F6-98C3-44EA-B336-7ED9AA59AEBE:01}

ブレンドコーヒー・龍之介(¥400-)をオーダー。

{C61E0F28-A6B1-484E-83B2-A5EF2D6A4BA2:01}

{CA375CB4-9EAB-44D0-846E-23CD22306655:01}

京都文化博物館の奥に喫茶店があるとは。

前田珈琲は1971年創業。
この文博店は前田珈琲の四店舗目で、旧日銀京都支店金庫室内に作られた店のようです。(1906年に設計された旧日銀京都支店の金庫室。また旧日銀京都支店の建物は現在、京都文化博物館別館として機能しています。)


さて、龍之介(この店のブレンドコーヒーの名称。ブラジル/サントスNo2、グァテマラ/エル・インヘルト・ウノ農園、コロンビア/アピア・スプレモからなるブレンド)は、話題の「甘い酸味」とのことですが、飲んでみた感想として……

(`・ω・´)<甘い酸味ってそういうことか!

という感想。
珈琲なのに、甘い。舌に触れる酸味が、甘みに感じられる不思議な感覚。

苦味はほとんど感じられず、飲みやすい。
今度、このブレンド豆を買いにこようと思ったほどです。

龍之介はスペシャブレンドコーヒー、他に富久はプレミアムブレンドコーヒー、牛若丸は完熟ブラジルコーヒー、弁慶は「コーヒーの王様」と言われるランクNo1のジャマイカ産ブルーマウンテン混合豆と、いつか全て味わってみたいラインナップ。

初回来店時は、メニュー最上部または最もメジャーなブレンドコーヒーをブラックでオーダーするというこだわりがあるので、次回以降に楽しみたいところ。